SNS・ウェブメディアの心得

SNS・ウェブメディアの心得

【読書レポ】ビジョナリーカンパニー

こんにちは、永嶋泰子です。 読書の秋から冬になっちゃいましたが、みなさんはいかがお過ごしですか? このところドはまりしている本があります。 それは、『ビジョナリーカンパニー』。 必要な法則はいつでもシンプル。この...
SNS・ウェブメディアの心得

孤独な発信VS心つながる発信

発信て孤独な作業だなぁと思いませんか? 書くのは一人、発信するのも一人だもの。 私も、ずっとそう思っていました。 書いてて意味があるのかな?と思ったら アクセス0だった時代も経験しているので、「これ書いて...
SNS・ウェブメディアの心得

「想い」だけを発信しても、お客さまには出会えない

先日、幼稚園のお餅つき大会に参加した泰子です。 息子の成長に涙腺がゆるんじゃいました。 こんなに涙腺がゆるむなんて6年前は想像もしていませんでした。 みなさんは、いかがでしょうか? オンラインコミュニティの動画配信...
SNS・ウェブメディアの心得

専業主婦の孤独は、SNSがすべて解決してくれる

こんにちは、永嶋泰子です。冬になるとお家でぬくぬくしてるのが、ものすごく幸せ。 こたつがオアシスな泰子です。 みなさんはいかがですか? 「社会からおいてけぼり」と思ってた専業主婦時代 SNSで発信をしてい...
SNS・ウェブメディアの心得

SNS発信、専業主婦だからこそ!

こんにちは。妊活のために、仕事をやめたとき「職歴がなくなる、、ヤバイ」と焦りました。 「職歴がなくなる」ことに不安があったんですよね。 みなさんは、ご経験ありますか? . いや、もちろん自分で望んだことだったん...
タイトルとURLをコピーしました