こんにちは、永嶋泰子です。

はじめて、
オンラインで講座をはじめるとき、
「できるかな?」
「途中で切れないかな?」
「時間内に終わるかな?」
と不安になりますよね。
大丈夫、「コツ」と「経験」で乗り越えられますよ♡
さて、講座で大切なことはなんだとおもいますか?
「完璧な講座をすること?」
いえいえ、ちがいます。
もっとも大切なことは、
「受講者が(内容を)持ちかえる」こと。
シェア会や講座で、まず念頭に置いてほしいのは
「どうしたら、今日の内容を持ち帰ってくれるかな?」なんです。
私は、ある企業の人事部として1500人以上の研修に関わりました。
たくさんの講座/研修に関わりましたが、
「よかったーー!」「変わったよ!」
と感想をいただけるものは
受講者のことを考えたものなんですよ。
だからこそ、まずは受講者ファーストで。
ついつい、「完璧」な講座をしようと力みますが、
大切なのは、「今日の内容をどう持ち帰っていただくか」。
それが受講者ファーストで不可欠なことです。

永嶋泰子