
こんにちは、永嶋泰子です。
今日から、『7つの習慣』ならぬ『お金を生み出す習慣』をお送りいたします。
気の向いたときにお送りいたしますので、お気楽にたのしんでいただければ幸いです。
さて、今回はたった1ヶ月!
私が劇的にラクに生きれるようになった秘訣をお届けいたします(^^♪
「こんなに簡単なことだったの!?」
本当に拍子抜けするほどだったんですよ!私のなかでは。
人付き合いが、ものすご~くラクになりました。
肩のチカラをぬいた関係とでもいいましょうか、一喜一憂することが激減したのです。
いまでは肩のチカラを抜いて、そのままの私でお付き合いできる♡
とくに、息子が変わったのでした。
なぜ変わったのか?
見方を変えたから。
私がしたのは、
自分が見てる世界でなく
相手から見た世界で見る
という、お金も時間もかからないことです(笑)
だれもが、自分の経験から物事を見ています。
それは事実ではなく、自分というフィルターをとおしてみた出来事。
実は、出来事は脳をとおして自分に都合のよいように変換されます。
脳科学の世界では、「脳は認識できないものは脳が見なかったことにしてしまう」と言われています。
つまりは、自分が見たいように世界を見ている。
だからこそ、
自分が見てる世界でなく
相手から見た世界で見る
そうすることで、自分だけのひとりよがりの世界から飛び出すことができます。
さらに、人づきあいがラクになるという結果を生み出したのです。
人づきあいが変化した私。
こんな風になったのです!!
「なんでこんなことを言うんだろう?」
という人に出逢っても、
「相手の世界から見た言葉なんだな~」と思ったら不思議と許せる。
いちいち、腹を立てることがない。
一喜一憂することが激減したのです!
そしたらね、
彩りゆたかな世界が私のまわりにはドバーっと拡がっていると気がついたのです!
「この人の笑顔が素敵」
「この人は、実は謙虚な方だったのね」
その方の良さを見つけることができるようになったのです!
がんばって自分を変えようとしなくていい。
がんばって相手を矯正しようとしなくていい。
どちらも必要ない。
ただ、見方を変えるだけ。
見方を変えると、穏やかでゆたかな世界が拡がっています。

永嶋泰子