こんにちは、永嶋泰子です。
「私いつも反省点ばかりなんです」
「自分を責めてしまいます」
という子育てママのお話を伺うことがありました。
悩んでいる様子でしたが、私の見立てはこう。
単なる一人SM!
反省や責めは向上心ではございません。
いじめられてよろこんでいるだけ。
たしかに私たちは、小さなころから
「反省すれば良し」文化にどっぷりつかって生きてきました。
悪いことをしたら反省文を書く、とかね。
ですが、「私が悪うございました」で生き残れるほど世の中甘くない。
それが本音です。
一人SMよりも、私がおすすめするのは
「この出来事はどんな意味があったのかな?」と<問いかけ>ること。
どんな物事だって、見方を変えればチャンス!
だからこそ、一人SMで終わらないように私が全力でお伝えするのはこれ!

「ますはご自身を目いっぱい抱きしめて、
よくやってる私~♡
って褒めてあげてください!」
実際に、よく頑張られている方こそ反省点/責めてばかりなんですよ。
だからこそ、まずは自分を思いっきり褒める。
さあ、ここでお聞きします。
今日1日、ご自身を何回褒めましたか?
0回は要注意!
1回は、今夜はぎゅーっとご自身を抱きしめて
思いっきり「私はすごい~!」って言ってあげてくださいね^^
思ってる以上に、頑張っていますよ♡

永嶋泰子