こんにちは、永嶋泰子です。

今日はひとつ興味深いお話を。
お金を生み出す習慣で大切なこと。
「自分がコントロールできることに集中」する。
お子さんには、たくさん習いごとをさせているけれど、ご自身は0円ということはありませんか?
それこそ、お金・時間・エネルギーの浪費。
もちろん、未来ある子どもに投資するのは大切なことです。
ですが、「自分がコントロールできること」に投資をすることもお忘れなく(笑)。
自分への投資はおすすめの投資方法です。
確実に結果がわかる投資という意味では、株式・FXよりも安全・安心。
なぜならば、株式・FXは会社や法律・他人の思惑など自分でコントロールできないのに対し、
自分への投資は、自分が着実に行動していけばいいからです。
さらに、自分へ投資をしぶる方にはある特徴があります。
それは、「これだけ投資をしたのだから回収しなきゃ!」と思って
「それがイヤだから自分へ投資はしない」とイイワケすることがお上手ということです。
私も、主婦ですし、子どももいますし、お金のことはシビアな部類。
ですので、お気持ちお察しいたします。
ですが、その言葉には
「(自分が)損をしたくない!」という思いが見え隠れしているんですよ。
そもそも、「誰のため」に自分に投資するのか?
そこが揺らいでいると、「回収しなきゃ!」
マインドになっちゃうんです。
これは、投資だけでなくご自身の活動や生き方についても同じです。
つねに、「誰のために」「なぜするのだろう?」という見方を持つこと。
これが、自分がコントロールできることに集中することであり、「損したくない!」マインドから抜け出す秘訣です。

永嶋泰子