「理想の働き方」は遠い世界の話、と思いこんでいませんか?
こんにちは、永嶋泰子です。

このブログでお伝えしている「自分が正解をつくる」
それってね、
たとえばくらしの中にあるささやかな思いだったりするのです。
たとえば、
「家族で食卓を囲みたい」
「子どもと公園で泥だらけで遊ぶ」
ささやかな望みを叶えてあげること
そこに妥協しないこと
それが自分を愛しむことにつながる。
.
…
それは理想の働き方を見つけるときも同じ。
理想の働き方というと
パソコン一台でどこでも働けるノマドワーカー
のように思う方もいらっしゃるけれど、
必ずしもそうではないんですよ。
理想は人それぞれだから。
自分が「守り抜きたい」と思ったことを見つけ出して
実行していくだけ。
ただ、多くの方は「守り抜きたい」ことを見つけていても
見ないふりをしていることがあまりにも多い。
それって
自分がかわいそうだと思いませんか?
誰だって、望みを叶えられたらうれしいよね?
その望みをあぶりだし、言葉にして、さらにご提案することが私は得意です。
.
….
自分の人生、自分しか責任を取れない。
だったら、
思いっきり自分の思うように自分の正解を生きていこう!
それでは、今日が素敵な1日になりますように。
▶︎「あなたに会いたい」と言われる信頼ある発信で美しいお金を生み出すスタイル

永嶋泰子
投稿者プロフィール

最新の投稿
私のこと2021.02.20【子連れOKなお店】イノダチャージを楽しむ
お客様の声2021.02.19【お客様の声】レベルアップしちゃいそうな 根拠のない自信が湧いてきました(笑)
美しいお金の生み出し方2021.02.18【宮島レポ】ささやかな望みを叶えること
美しいお金の生み出し方2021.02.16ヒュッゲな休日~上ノ原牧場(東広島)