「資格を取らなきゃ」の落とし穴
こんにちは、永嶋泰子です。

美しいお金を生み出すスタイルで欠かせないのは、理想の働き方を確立すること。
理想の働き方というのは すでに自分のなかにあるもの。
たとえば 食卓を家族で囲みたいな~
子どもと遊ぶ時間は削りたくないな~
お風呂はゆっくり入りたいな~
という、ささやかな望みにあります。
.
…
とはいえ、 理想の働き方と言われると
まず資格を取らなきゃ! と思ってしまいませんか?
私はそう思っていたクチです。
弁護士や医師など むずかしい国家資格を 持った人しかできない
という思い込みがあったのでした。
妊娠しても出産しても ライフスタイルが変わっても働き続けられるように
社会保険労務士という合格率8%の 国家資格を目指していた 時期があったんですよ。
フルタイムで働きながら 朝5時起きで勉強する日々。
さらに、資格を持っていると 食べていける(仕事になる) は別の軸のお話にも関わらず
資格を取ったらバラ色の人生と思いこんでいました。
合格したらどうありたいの? というのは あまり考えてなかったんですね。
社会保険労務士は2点足りずに 不合格。。。
その後、人事のお仕事を経験させていただき
社会保険労務士さんと関わるなかで
「あ~、こんなに細かい作業 私は好きじゃないなぁ」 ということに気づいてしまったのでした。
「気づけて良かった…」 と同時にホッとしましたね。
それよりも人事のお仕事を通して
ぐんぐん成長する人を見るのが好き
と本当に情熱を傾けられることを 見つけることができたんです。
それが そのままの私を自由に表現し
「あなたに会いたい」信頼される発信で
人とつながりを持つ女性を増やしていきたい
といういまの活動につながりました。
理想の働き方には 資格なんてなくてもいいのです。
あなたが思い描く理想を、
遠慮なく書きだしていただきたいと思います。
あなたにとって「これだけは絶対イヤ!」ということは何ですか?
ぜひ書き出してみてくださいね。
その中にあなたの理想が隠れていますよ。

永嶋泰子
投稿者プロフィール

最新の投稿
私のこと2021.02.20【子連れOKなお店】イノダチャージを楽しむ
お客様の声2021.02.19【お客様の声】レベルアップしちゃいそうな 根拠のない自信が湧いてきました(笑)
美しいお金の生み出し方2021.02.18【宮島レポ】ささやかな望みを叶えること
美しいお金の生み出し方2021.02.16ヒュッゲな休日~上ノ原牧場(東広島)