こんにちは、永嶋泰子です。

言葉、何気なく使っていませんか?
世界観を生み出すために、第一にお伝えしたいのは
言葉のチカラです。
何を隠そう(隠してないけどw)ブログ初期のタイトルが
「言葉のチカラで応援され夢を叶える」だったんですね。
言葉にはチカラがあると強く、強く信じていて。
そしたら女性誌『VERY』のライターさんに、たまたま見出していただき
雑誌に載せていただいたラッキーなことがありました。
当時のブログのアクセス数は、パワーブロガーには程遠い数字でした。
ですが、言葉のチカラで引き寄せることができたんです。
.
…
さて、ここ数年、なにかと湧きあがる言葉があります。
それが「生き切る」。
普通だったら「生きる」でしょうけど、私は、「生き切る」がしっくりくるんです。
そこには、私なりの思いがあります。
生きることは、一瞬一瞬の積み重ね、
だから
一瞬一瞬をムダにしない、
後悔なく過ごす
と意味を込めて「生き切る」と表現しているんです。
とはいえ、私も数年前までは普通に「生きる」と言っていましたよ。
生き切ることに気づけたのは、お空にいる娘のおかげでした。
6年前、出産予定日よりも4か月早く生まれた娘。
生後29日でお空に還りました。
そこでわかった「生きる奇跡」の数々。
呼吸器がなければ生きられなかった娘を前に、呼吸ができる喜びを教えてもらいました。
保育器の外を知らなかった娘のおかげで、太陽の光を浴びられる素晴らしさを知りました。
生きるって、全身でいろんなことを受け止め、感じることだったんです!!
1日を無事に終えらえることすら当たり前でない!!
だから、今日も1日を生き切れたことに「ありがとう」と言える自分であろう。
そう決めたのでした。
.
…
言葉ひとつにしても、受け売りでなく自分の経験・感覚から選んでいく。
すると、そこに言霊が宿り、「らしさ」があらわれます。
たかが言葉、されど言葉。
そうして自分だけの「世界観」を伝え続けると
「あなたに会いたい」と共感してくださる方と
つながり、信頼が生み出されます。
その信頼のつながりが、結果的に「美しいお金」になるのです。
それが、世界観が生み出す美しいお金。
その世界観を生み出すために「言葉のチカラ」を活かすのです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
今日が素敵な1日になりますように。
