こんにちは!
永嶋泰子です。

【振り返り】は
本来とてもワクワクするもの♫
==================================
>>前回の記事
==================================
なぜかというと、
わたしにとって
「理想の未来に行けてるかな♫」
って確認するものだから。
.
…
そもそも、
【振り返り】
をするのはなぜでしょうか?
それは、
自分の現在地を知るため♫
人生という地図の、「現在地」。
これまでは
いい学校→いい会社というわかりやすい
地図がありました。
でも、その地図も
そろそろ賞味期限が切れています。
だから、自分で地図を作って
現在地を確認する必要があるわけなんです。
たとえるなら
【振り返り】
ってカーナビのようなものなんですね。
たとえば、新宿に行きたいのに
ナビが不調で熱海に行っちゃった~みたいに
なっちゃうこともある。
「わ~、全然、目的と違うんですけど!!」
ジタバタしても後の祭り。
現実だったら、新宿に戻ればいいのだけど
そうはいかないのが人生。
だって、時間は巻き戻しができないから。
失われた時間は元に戻らない。
だからこそ、
「わたしは、どこにいるかな?」
ってマメに確認することが大事なんですよね。
そのためにするのが
【振り返り】。
.
…
【振り返り】
は自分の現在地を知るためのものだから、
できないに凹む必要なし!!(キッパリ!)
できる/できないに、こだわるくらいなら
その時間を
【好き】
に費やしたほうが、よっぼどマシですよ。
人生は、
やるか/やるか。
さあ、あなたはどうする??
