こんにちは!
家事は苦手な泰子です。
家事よりも絵を描いたり
ぼーっとしたり、山を登ったりしたい。
ですが、最近、家事も悪くないなぁと
思うことがありました。
「家事って感性を豊かにするんだな」って。
どういうことかというと、
家事は感性をひらかせてくれる。
食器を洗うとき水に触れますよね。
夏はぬるいけれど、冬は冷たい!
季節を感じられます。
洗面所をゴシゴシ磨いて
つるんつるんになったときの充実感。

頭(思考)よりも肌で感じたり
心を使ったり。
感性がひらいている。
家事ってとても豊かな時間をくれる。
ああ、豊かさって身近にあったんだな~
って思い出させてくれる。
日常のくらしに、豊かさは溢れている。
ありがとう。
