こんにちは!泰子です。
こんなご経験はありませんか?

【好き】なことはある。
でも、なかなかお仕事に結びつかない。
「発信がよくないのかな」
「最近、反応ないし…」
「反応がないってことは誰も観ていないってこと?」
そういうお話をお聴きします。
「反応がよくなる発信をするべき?」
と思われる方もいらっしゃいます。
せっかく【好き】があっても
次に進んでいる感じがないのは、もどかしいですよね。
結論から申し上げると、
反応を気にしない!
というのも、反応してくださる方が
本当にあなたのサービスを必要とされている
方とは限らないからです。
そのような方の反応に一喜一憂して
「反応がよくなる発信をするべき?」
とするのは、本末転倒。
【好き】を「強み」につなげて
他社と差別化できるチャンスを
自分から放り投げているのです!!
一流ブランドをイメージしてください。
シャネルが反応がないからと
ブランドイメージを変えるでしょうか?
違いますよね、
シャネルの理念である
「流行は移り変わるが、スタイルは永遠」
を貫き通しているからこそ、
憧れられるブランドなのです。
反応がないからといって、あきらめないで!
【好き】を「強み」につなげれば
わたしらしさを武器に発信していくことができます。
それが【好き】を活かすということ。
誰かに合わせる必要もないのです。
ただただ、【好き】に忠実に生きるだけ。
もっと詳しく知りたいなら、こちらの無料メルマガをどうぞ。
