こんにちは、永嶋泰子です。
*
*
前回ブログは、
今週がんばった、自分をやすめてあげよう。
たっぷり、たっぷりやすめてあげよう。
↓ ↓ ↓

今週もよくがんばったあなたへ
こんにちは、永嶋泰子です。今日は、七草がゆの日。お正月&お仕事でつかれた胃をゆっくりやすめる日。**「今日から仕事↑↑(ワクワク)」を手に入れるとお客様との関係がよくなって信頼でつながれるよ~...
*
*
そう、しっかりとお休みモードも大事。
しっかり休むからこそ、
思いっきり助走をつけて
羽ばたいていける。
で、今回はどんどん羽ばたいてく方法
をお伝えしますね。
*

*
実は、年末にものすごくおもしろい
目標設定のワークショップをうけたのですよ♪
目標設定というと
「むずかしそうだよね」
と思いませんか?

↑あえていうなら、こんな風にデータ使ってるイメージでした。

↑あえていうなら、がりがり書き込んでいるイメージでした。
*
*
「目標をたてるなんて…
わたしには向いていない」
とつよくつよく思いこんでいたのです。
が!
が!!
*
*
たのしみながらできるのが
目標設定だったのです♪
逆に言うとですね、
わたしがたのしめなかったのは
いまの自分をベースにしていたからでした。
*
*
たとえば、
いまのわたしレベルだと
偏差値30しかないから
偏差値30でいける学校にいくしかない
ということなんですね。
*
*
だったら別に目標をたてる必要ないじゃない?
だって、いまの自分で達成できるのだから。
*
*
わたしにとって目標とは
好きな未来をつくるもの。
だから、好きに目標を設定してよかったのです!
*
いかがでしょうか。
目標設定=むずかしい
が
目標設定=好きに設定する
に変わるとたのしくなってきませんか?
次回は、イージーモードで目標設定を手に入れる
方法をお伝えしますね^^

>>最新のイベント・講座情報はこちらから
>>8つの質問に答えるだけ。あなたの強みが見つかる無料診断はこちらから
