
こんにちは、永嶋泰子です。
先日、中山久美子さんの「ビューティライフダイアリー活用セミナー」に参加しました。目からウロコの内容だったので、ブログでシェアさせてください^^
𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃
育休復帰のライフワークに悩む女性へ
ノートを使って軽やかなキャリアをつくる方法をお伝えしています
𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃
.
10年後のイメージできてる?

「10年後、20年後をイメージすることが大事なんです」と久美子さん。久美子さんんは、10年後、20年後をイメージして手帳に書きとめているのだとか。
1年後や2年後ならまだしも、10年後はイメージできなかったわたし。せっかくなので、10年後の自分を思いきって出してみることに。
コツは、「できる/できない」で決めないこと。「やりたい!」と思ったことを、ひたすら書いていくだけ。それでいいんですって。
イメージができたら、現実がやってきた!

久美子さんいわく、イメージできるようになったら「現実がやってきた!」んですって。
「もっと先かも」と思っていたことが、2019年にドっとやってきてびっくりしたとおっしゃっていたんです。
イメージのチカラってすごい!!!と感動したわたし。
それからは、どんどん10年後をイメージするようになりました。
今日できることをみつける
とはいえ、ただただイメージしているだけでは絵に描いた餅。
久美子さんのセミナーのすごいところは、10年後のイメージから、5年後、3年後、1年後というように順に落とし込んでいきます。そして、最後には「今月できること」「今日できること」というようにベイビーステップにするんですね。その方法が、あまりにも自然なのです。
実は、この方法をはじめて1ヶ月なんですけど、「すごいじゃん!わたし」と思うことが連続。どういうことかと言うと、ちゃんと「今月できること」をクリアしているんです。
「わたしってできる」と思えた
しかも、楽しみながら♪「わたしってできるじゃん!」と自分で自分をよしよし。来週もできるぞ!という確信に変わったんですね。そしたら、ますます10年後をイメージすることが楽しくなっていきました♡
そして、思いもしなかったルートからお仕事のお話をいただいたりするようになりました。
「あ、こういう風に流れに乗るんだな」ということを感じています^^
ただいま、【期間限定】であなたの「我慢」を見つけるセッションを開催しています!(特別に無料です)
お申込・詳細は以下をどうぞ。
↓ ↓ ↓
https://resast.jp/inquiry/80674

メルマガ登録は画像をクリックしてくださいね↓ ↓ ↓
