ブログを続けてよかったこと Vol.1

ブログを更新し続けて7年以上

𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃

起業女子が最もやりたかったことに集中することが成功の秘訣

𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃☘︎𓂃𓂃

こんにちは、永嶋泰子です。今日は、「ブログを続けてよかったこと」です。

ブログを続けてよかったこと

わたしは、「インスタ」「アメブロ」「公式ページ」「メルマガ」「ツイッター」「フェイスブック」「音声ラジオ」「note」「YouTube」など自分のメディアを持っていますが、そもそものはじまりは「アメブロ」でした。

7年前は、本当に初心者でした。アカウントをつくるだけで、2時間以上かかってしまいました。その後、はじめての記事を書くのですが、何をかけばいいかわからなくて。迷いながら、悩みながら、寝不足になりながら更新をつづけて、いまにいたります。

息子が乳児のときが寝不足マックスでしたね~。それでも、だれかの力になれる気がしてやれていたのだと思います。

とにかく「威力」がある。

毎日更新するだけでも大変です。ましてや、子どもを育てながら、仕事をしながらだと、どれだけ大変なのかもわたしはわかります。でも、その積み重ねが「信頼」につながったと分析しています。

そのおかげで、地方に住んでいながら著名な作家さんに出版記念パーティをお願いされるまでになりました。さらにインタビュアーまでご指名いただきました。

ここだけの話、「その著名な作家さんといつか仕事をしたい」と数年前に願いを描いていたことがあったんです。

主催仲間もいて、とても恵まれています

それもこれも、ブログを更新し続けてきたから。日々、更新しているとみてくれている人はいます。それが、信頼となって仕事につながったのだなぁと感じます。

いまやだれでもメディアを持って、発信できる時代。だからこそ、更新し続けることが「信頼」につながり仕事につながるのではないでしょうか。

今日のまとめ

ブログを更新し続けると信頼仕事につながる

タイトルとURLをコピーしました