
こんにちは、永嶋泰子です。
「わたしなんか」が口ぐせだった
子どもを育てながら、仕事をして、起業をしたいと思う女性と関わるなかで、よく出てきた言葉が「わたしなんか」というものでした。
あ、みなさんも無意識に使っていらっしゃいませんか?
そうそう。わたしも数年前まで「わたしなんか」って口ぐせのように言ってました。
「わたしなんかが大それた夢を言ってもいいのかな?」
「わたしなんかが起業してもいいのかな?」
そう思う方が多いんだなと気づいたことで、「わたしなんか」って思わずに思いっきり自分らしさを出していける場をつくっていけたらどうなんだろう、と思って作ったのがSNS制作サポートサロン「be myself」。
わたしらしさという意味を込めたサロン名です。
無敵な自分になる秘訣
一方で、わたしらしさをどんどん出していく方法を研究していたところ「自己限定をはずす」ということにも気づきました。
わたしたちって、知らず知らずのうちに自分に制限をつくっています。
だけど、この制限を外していけば、「無敵な自分」に近づいていく。
わたしも、日々「無敵な自分」に向けてばく進中です。
一緒に過ごしていただくことで、自己限定の枷(カセ)がはずれてどんどん自分らしさを出していくことができる。
それをSNSという場を使って実践していただく場が「be myself」です。
そうすることで、投稿だけにエネルギーを注ぐのではなく仕事に集中できる環境も同時に整えていく。
今回、満を持して、SNS制作サポートサロン「be myself」をお届けさせていただきました。
このサロンが、他のSNSサポートと違うところは、
SNSのアカウント取得から代行させていただく
納品時は使い方を全力サポート
みなさんの強みを投稿に活かす秘訣をお届け
月1回(1日・15日)お悩み解決の動画あり
そしてそして
半年後にSNS診断サポートをさせていただく
など手厚いサポートをメインとしています。
なぜなら、みなさんには強みに特化して自分の仕事に集中していただきたいからです。
はじめてSNSをされる方は、今日から投稿できる状態でお渡しいたしますので
どうぞご安心くださいませ。
すでにSNSを持っているという方は、仕事に直結するヘッダーやプロフィールを整えさせていただきます。
みなさんが、仕事に集中できるSNS制作サポートは 「be myself」だけ。
時代が変わっていく中、本気で自分の仕事に集中したいなら、一緒にばく進していきましょう!

