※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☞はじめましての方はプロフィールへどうぞ。
☞SNSフル活用実績
・コーチングセッションで100人以上の女性の強みを開花
・0からたった一人でブログを立ち上げ7年間でフォロワーさん3,000人以上
・SNSから取材の依頼
・SNSからWEBライターへ
エールプロジェクト様/ママスマ様/ウーマンクロスロード様
・ベストセラー作家さんの出版記念パーティー主催
・人気セミナー講師(女性では第一位)の研修主催
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

努力不足でなく、情報不足
40代からの失敗しないSNSフル活用サロン「be myself」主宰の永嶋 泰子です。
「自分に合った情報があれば、早くからSNSをフル活用できたのに」と思うことがあります。
苦い経験をいかしてブログを読んでくださっているみなさんにはフル活用できる情報をお届けさせていただいております。
とはいえ、どうしたらいいのかがわからないですよね。
そうだった、わたしも最初はやみくもに投稿してたっけ。
あるコンサルタントさんから「1日3投稿がいいよ」って言われて、テーマが決まっていないのに投稿しまくった。
頑張った割にフォロワーさんは増えないし、頑張りすぎた反動で投稿するのがイヤになってしまったり…。
いろんな経験をして、SNSフォロワーさん3000人以上になりました。
ムダな情報に振り回されない
「1日3投稿がいいよ」って言われて、ムダな努力に終わったわたしのように、情報に振り回されて欲しくないと思います。
だからこそ、情報に振り回されないことって本当に大事。
ハッシュタグやググれば答えはすぐに見つかる。
でも、答えが自分にしっくりくるものかどうかは、別軸の話です。
SNSをフル活用するときに不足しがちなのが、「情報」です。
たとえば、「インスタがいいよ」と言われてやみくもにはじめるよりも、自分の強みに特化して、しっくりくるSNSを活用するのが一番いいです。
そしてどんどん実践していく。
これが、SNSをフル活用できる最強の法則。
100人以上をセッションしてわかったこと
これまで100人以上の女性をセッションさせていただいてわかったこと。自分の強みって知らないってことです。
「ええー-、そんなことが強みなんですか」というお声を何度もお聞きしました。
強みをいかしたSNSを使っていけば、情報に振り回されることなんてないのに。
すごくすごくもったいないと思います。
情報に振り回されずに、強みに特化してさらに実践できる場~オンラインサロン「be myself」では、どんどんご自身の強みに特化していただけます。
40代からのSNSフル活用サロン「be myself」
アカウントの立ち上げ方がわからない/顔出ししたくないけど、どうしたらいい?/「本名出したくないけど、どうしたらいい?/SNSを立ち上げたけど、見る専門etc…
小さなお悩みもすぐに解決!画像を押してみてくださいね。
↓ ↓ ↓
