こんにちは、永嶋泰子です。
師走の足音が聞こえてきますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
グリーフケア講座で話しました
先日、YUKO SINさんのグリーフケア講座で体験者としての話をさせていただきました。
みなさんにお話を聞いていただき「忘れていた過去のことを思い出させてもらった」「自分の経験と重なり合って余韻に浸っています」という感想を頂きました。
ご自身の体験と重ね合わせて話を聞いてくださったのは、とってもうれしいです。
自分の腹に落とし込むとき、自分の経験と照らし合わせることでより深く理解できるから。
※グリーフケアとは、悲嘆のプロセスと言われます。大切な方を亡くした人が立ち直るまでのプロセスのことです。
運命を呪った私が立ち直ったワケ
私は、7年前に生後29日で娘を亡くしています。
YUKOさんの講座に参加される方も、グリーフの経験をされた方が多いんですね。
当時は、「なんで私がこんな目に?」と自分の運命を呪うこともありました。
でもね、今となっては娘を亡くした経験があったからこそ、心が豊かになった部分もあると感じるのです。
娘を亡くさなければ、命が有限なんて気づかなかった、絶対に。
本当に辛かったけれど、その分「ありがとう」と感謝する気持ちも倍増しました。
どんな出来事も、成長の糧になると感じています。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
何か参考になれば幸いです。
SNSフル活用サロン「be myself」リニューアルのご案内
ただいま、SNSフル活用サロン「be myself」リニューアル中!
こんな風に生まれ変わります♡
・発信更新できない→発信すればするほど自信が持てる
・わたしは必死にやって集客できない→反応がある
・発信方法の情報あふれて迷う→必要な情報を必要なだけ♡
・更新しなきゃと思うほど、パソコン開くのが億劫→毎日発信がルーティンになる
どうぞお楽しみに。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☞はじめましての方はプロフィールへどうぞ。
☞SNSフル活用実績
・コーチングセッションで100人以上の女性の強みを開花
・0からたった一人でブログを立ち上げ7年間でフォロワーさん3,000人以上
・SNSからライター
エールプロジェクト様/ママスマ様/ウーマンクロスロード様
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※