【レジリエンス】理想の未来を手に入れるプランの立て方

こんにちは、レジリエンスの専門家 泰子です。

人生のどん底から希望を見いだすまでの方法を日々お伝えしています。

理想の未来を手に入れるためには何をすればいいのでしょうか?

そのためには、まずご自身が望むものを「言語化」することが大事です。

そして言語化で理想の未来が具体的になれば、次はプランを立てることがおすすめです。

よく言われるのが「プランを立てるのは苦手」ということですが、実は私もプランを立てるのは得意ではありません。

だって、何を立てたらいいか教えてもらったことがないから。

でも、ひとついえるのは「自分がいい」と思ったことをプランにとりいれてみるということです。

そのときに、ただプランを立てるのではなく、ぜひ次の問いかけをご自身にされてみてください。

Q)プランをさまたげるものがあれば3つ書き出してください。

.

.

たとえば、私は妊活を一生懸命していた時期があります。

子どもが欲しかったからです。

そのときのさまたげるものは、夜更かしでした。

残業が多くて、早く寝ることが難しかったのです。

でも、妊娠するためには規則正しい生活は必要不可欠。

なので、プランをさまたげるものに

・残業

・夜更かし

と書きました。

そう、実は計画を立てるというのは、やりたいことを立てることも大事ですが「障害物」をさけることも大事なんです。

ぜひ試してみてくださいね。

.

ここまで読んで下さりありがとうございました。何か参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました