【インスタライブ】光と闇に向きあいながら自分を満たし仕事をする3つのポイント

ポジティブ思考って

モヤモヤしませんか?

よく

「願いを引き寄せたいなら

ポジティブでいるべき」  

と言われますよね❓

思考は現実化するとも

言われます。

だからこそ、

ポジティブでいなさいって

言われます。

でも、

ポジティブでいるはずなのに

外れくじばかりな気がする😭

「ポジティブって

ホントにいいの?」と

思ったりしませんか❓

実は、

私は思っていたんですよ🥺

ポジティブな気持ちでいれば

いいことばっかり

引き寄せる

って思いこんでいたんです💦

ですが、

結果はいつも空回り💦

なぜだろう?

と思った時に

川中さんの

@tsutom_coach

発信が目に止まったんです❣️

なぜかというと

川中さんの発信って

ポジティブだけじゃないよ、

ネガティブもあっていいんだよ。

むしろ

ネガティブが

導いてくれることが

多いんだよ、

っていうことを

わかりやすく

伝えてくれているから。

※詳しく知りたい方は

川中さんのアカウントへどうぞ

@tsutom_coach

今回は

「光と闇に向きあいながら

自分を満たし仕事をする」

という

深くも超気になるテーマで

(株)パラダイスコーポレーション代表/

コーチの

川中さんに

@tsutom_coach

徹底的にインタビュー

させていただきます❣️

会社の経営に20年以上

たずさわりながら

コーチもされている川中さん!

コロナ禍も乗り切り

順風満帆な経営者人生を

送ったように見えますが💦💦

過去には

会社を大きくしようとした結果、

事業がうまくいかず

苦い経験をされたとか。

会社を大きくするという

ポジティブな出来事が

なぜ

うまくいかない

ネガティブな経験に

つながったのか?

そして

ネガティブな経験を

乗り越えた

川中さんが

自分を満たしながら

仕事をできるようになった

プロセスを

■光と闇の向きあい方

■モヤモヤする

ポジティブ思考の正体

から

深く深く掘り下げて

インタビューいたします🎤

ラジオ感覚で

ぜひ聞かれてみてくださいね。

Instagram

タイトルとURLをコピーしました